- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ローマ
-
ローマ・フィウミチーノ空港の火災による2015年10月の状況
フィウミチーノ空港の火災から5ヶ月経った現在の状況 2015年5月7日に起った、ローマ・フィウミチーノ空港第3ターミナルでの火災から約5ヶ月経ちました。 色々な事が予定通りに進まないイタリアの事なので、再建の工事はは… -
夜のフォーリ・インペリアーリで2000年前にタイムトリップ Viaggio nei Fori
2000年前のローマ帝国がプロジェクションマッピングで蘇る 日本語ガイド付 ローマの人気観光スポット、フォロ・ロマーノ遺跡。ここはかつてローマ帝国の市庁舎群で、政治と経済、宗教、文化の中心地でした。その後ローマ帝… -
ローマ・テヴェレ川沿いの夏イベント:Lungo il Tevere Roma 2015
Lungo il Tevere Roma 2015 ローマは夏になると、テヴェレ川沿いが賑わいはじめます。夏だけのBARやレストランがオープンしたり、屋外イベントが開催されるからです。その中でも一番大きなものは、今… -
イタリアで1位になったローマのジェラート店 NEVE DI LATTE
ローマMAXXI美術館近くの人気ジェラート店 NEVE DI LATTE 2011年6月にローマのMAXXI美術館近くにオープンした、Geratelia NEVE DI LATTE - ネーヴェ・ディ・ラテ(ミル… -
マウリッツィオ・ナンヌッチ展 ローマ国立MAXXI美術館
洗練されたネオンアート:マウリッツィオ・ナンヌッチ展 イタリアの現代美術アーティスト、Maurizio Nannucci - マウリッツィオ・ナンヌッチ展が、ローマの現代美術館 MAXXI で開催されています。 … -
アルケオロジアカードでローマの考古学遺跡を巡る
ローマの考古学遺跡を巡るならアルケオロジアカード 観光都市ローマ。見どころが満載なので、見たいものをどう効率的に周るかが観光のポイントになってきます。コロッセオやヴァチカン博物館など、行列必須の人気スポットはどうし… -
ローマ観光に便利なローマパスの選び方
ローマパスでお得&便利に観光しよう *2017年10月情報更新 ROMA PASS - ローマパスは、ローマ市とイタリア文化財省、市の主要交通機関ATAC社が共同で発行している観光用パスです。有効期間内であれば、… -
クイリナーレ宮殿の一般公開日が拡大:予約方法
クイリナーレ宮殿の内部見学が週5日に拡大 その予約方法 クイリナーレ宮殿といえば、クイリナーレの丘にある現イタリア共和国大統領官邸で、その豪華絢爛な内装や美術品、王の間にある支倉常長が描かれたフレスコ画、そして庭… -
ローマ・フィウミチーノ空港の火災による2015年6月混雑状況
photo by ansa.it フィウミチーノ空港の混雑に関して:何時間前に空港に到着すればいいか 2015年5月7日未明、ローマのフィウミチーノ空港、第3ターミナルで火災がありました。 … -
花咲き乱れるローマの夏:路地裏散策のススメ
迷路のようなローマの路地で出会える風景 ローマに来る醍醐味は、その観光名所の多さにあります。ロマン漂う遺跡群、豊富な美術品を見せてくれる美術館、唯一無二のカトリック総本山であるバチカンなどなど、上げていけばきりがないほ… -
ローマで美味しいお勧めジェラート店、Gelateria del Teatro
ローマでおいしいおすすめジェラート店は? よく日本からローマに観光で来た友人や家族に、 「ローマでおいしいおすすめジェラート店に連れて行って!」 と言われることがあります。まあ、イタ… -
ローマ・トラステヴェレ地区:無料で鑑賞できる映画祭が開催中!
ローマの夜、トラステヴェレ地区で野外映画を楽しもう 最近ローマの街中のあちこちで、無料の野外映画が行われています。 つい先日の5月16日には、あのサントアンジェロ城の壁に「ロッキーホラーショー」が… -
トラステヴェレ地区:ローマ料理と歴史とアートを同時に楽しめるRistrante Romolo
ローマ料理のレストランで歴史とアートに触れる Ristrante ROMOLO 2021年9月現在、残念ながらこちらのレストランは閉業となってしまいました。同じスポットに新たなレストランがオープンする、など新情報… -
フィウミチーノ空港近くのお勧めホテル、QCテルメ・スパ&リゾート
フィウミチーノに最新ラグジュアリースパ、QC テルメローマ スパ & リゾート(QC Termeroma Spa and Resort)がオープン [su_heading size="20"]ローマ帝国をイメージし… -
ブランチもお勧めのローマの穴場美術館、キオストロ・デル・ブラマンテ
写真:Chiostro Del Bramante 公式サイトより ローマの穴場的お勧め美術館、ブラマンテの回廊「キオストロ・デル・ブラマンテ」 なかなか落ち着いた雰囲気で、美術鑑賞とおい… -
ガッレリア・アルベルト・ソルディのクリスマスイルミネーション
クリスマスシーズン真っ盛りのローマ。 ローマのメイン・ショッピングストリート、コルソ通りのちょうど真ん中あたりにある、ガッレリア・アルベルト・ソルディは、およそ100年前のリバティ様式の… -
お土産に困ったら、イタリアのキッチン用具が何でも揃うローマの雑貨屋さんへ!
ローマでショッピングときたら、ファッション以外にもイタリアならではの面白いお店がたくさんあります。年代にこだわったヴィンテージのクロージングストアーや、砂時計だけを集めたマニアックなお店、オー… -
ランチセットがお得感たっぷり!ローマの老舗日本食レストラン Hamasei
ローマの老舗日本食レストラン、Hamasei ローマで創業1974年を誇る、老舗の日本食レストラン、割烹 濱清(通称ハマセイ)さんで、久しぶりにランチを頂きました。実は、このレストランには火曜日~土曜日のランチタイムに… -
フィウミチーノのファストフード的お手軽シーフード Fish Take Away
お天気のいい日にはテラス席でシーフード♪ 以前、ローマのフィウミチーノ国際空港にあるオフィスで働いていた頃、ランチタイムに空港から同僚と車を飛ばして良く利用していたフィウミチ… -
在住者が選ぶローマのお勧めジェラート店3選
ローマでお勧めのジェラート店3選 ガイドブックに載っているようなローマの老舗ジェラートの超有名店ではないけれど、ローマっ子にとても人気のあるジェラート店を… -
ローマで真冬に行列のできる美味しいジェラート店、La Romana
リミニに本店を置く、ジェラート店、ラ・ロマーナが2014年の夏ローマのオスティエンセ地区にオープンしました!! オスティエンセ地区と言えば、最近次々と気になるお店がオープンラッシュの注目… -
イタリア最大規模のイータリー・ローマ店でお気軽ピザランチ
イータリー・ローマ店 一番お勧めのランチスポット 日本でもおなじみのイタリア食材の大規模デパート、イータリーのローマ店。イタリア国内最大級の規模で、本当に何から何まで食材が揃うので利用価値大です。普通のスーパーで… -
カステルロマーノ・デザイナーアウトレットの行き方、アクセス方法
カステルロマーノ・アウトレットへの行き方 ローマに来たら、様々なブランドのディスカウントショップが集まっているアウトレットでのショッピングも忘れずに。今回は市内から約25キロ… -
トラヤヌス帝の市場、フォーリ・インペリアーリ博物館
西暦110年頃に当時の皇帝、トラヤヌスに仕えていた建築家に寄って建設されたトラヤヌス帝の市場は、フォーリ・インペリアーリ通りを挟んでちょうどコロッセオとヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂と… -
ナヴォーナ広場近くのサンドイッチ店 Baguetteria del Fico
ローマのこだわりグルメサンドイッチ店 ビールも150種! こだわり素材を使ったグルメサンドイッチ屋さん、Baguetteria del Ficoを紹介します。 このお店へはナヴォーナ… -
テスタッチョ地区の安くておいしいお手軽ローマ風ピッツェリア
イタリアと言えば、やっぱりピザ!イタリアには一般的に大きく分けて2種類のピザがあります。ひとつは生地がクリスピーなうす焼きピザのローマ風ピザ。もうひとつは、周辺がもちもちとしふっくらと膨らんだ厚めの生地が特徴のナポリ風ピ… -
ビストロ・クイリーノ ローマの劇場でお得感ある食べ放題ビュッフェ
ローマには毎シーズンイタリア人俳優らによる演劇が上演される劇場が数多くあります。多くは、歴史のある小さな規模の劇場で、市内の至る所にあります。その中の一つ、ヴィットリオ・ガスマン劇場は、194… -
イタリアで年越し!ローマのニューイヤーカウントダウンイベント情報
今年も早いものであと一カ月。イタリア人の間でも毎年この時期になると、「今年の年越しはどうする?」どいう話で持ちきりになります。イタリアではクリスマスイブ、クリスマス当日は家族で過ごすのが慣わしですが、変わって大晦日の年越…