ローマ・テヴェレ川沿いの夏イベント:Lungo il Tevere Roma 2015

Lungo il Tevere Roma 2015

lungo il tevere roma 2015

ローマは夏になると、テヴェレ川沿いが賑わいはじめます。夏だけのBARやレストランがオープンしたり、屋外イベントが開催されるからです。その中でも一番大きなものは、今年13回目となる屋外イベント、LUNGO IL TEVERE ROMA – ルンゴ・イル・テヴェレ・ローマ。文化協会の La Vela d’Oro が主催していて、テヴェレ川にまつわる歴史と文化、そしてそれに続く西洋文化や外国文化を伝えていこうという趣旨の、長い夏祭りです。

Photo by residenzadomiziano.com

2015年は6月12日に始まって夏いっぱい開催し、8月31日で終了します。開催期間中は毎晩19:00にオープンし、深夜2:00頃まで続きます。会場はテヴェレ川沿いの土手下にある遊歩道を使用していて、Sublicio橋からSisto橋までと長さ1.6kmほどです。
川に沿って手作り雑貨店やレストランが軒をつらね、ジャズ(毎月曜)やクラシック(毎水曜)などの音楽、演劇、スポーツ、ワークショップなどのイベントが毎晩開催され、ローマの夜を盛り上げます。また毎日曜日18:00には、Garibaldi橋の下で屋外ミサが行われています。

LTR3

LTR4

 

会場マップ

Lungo il tevere 2015 map

会場マップです(クリックすると別ウィンドウで大きく見れます)。レストランは、伝統的なローマ料理、地中海料理、ピザ、ステーキ、シーフード、メキシコ料理など種類も豊富です。その他には、アートの展示をしていたり、本屋やキッズエリアがあったりします。トイレも4ヶ所に設置されています。

ちなみに余談ですが、テヴェレ川沿いの土手下の遊歩道は一般的に Lungo Tevere(テヴェレ沿い)と呼ばれていて、特に通り名はありません。そこで主催者達はイベント開催中のみ、ローマの人達の間で多大な人気のあるローマ出身の俳優や歌手の名前を付けています。Viale Alberto Sordi(アルベルト・ソルディ通り)、Via Anna Magnani(アンナ・マニャーニ通り)、Via Gabriella Ferri(ガブリエッラ・フェッリ通り)、Via Franco Califano(フランコ・カリファノ通り)、Via Aldo Fabrizi(アルド・ファブリズィ通り)。イタリア人は地元意識の強い人達で、自分と同じ地元出身で才能あるアーティストに強い親近感を持っています。ローマを讃える気質がこういう所にも現れていて、微笑ましくもあります。

photo 1-2

photo 3-3

このイベントにはローマに観光に訪れた人はもちろん、地元ローマの人々も集うので、イタリア人が夏の夜をどう楽しんでいるのかを知る良い機会でもあります。飲んで食べて喋ってが得意なイタリア人にまざって、観光だけでは味わえないローマの夏の良い思い出になると思います。会場はティベリーナ島の目の前という、アクセスの良い場所にあります。アペリティーボがてら、散歩がてら、是非足を運んでみてください。

LUNGO IL TEVERE ROMA 2015
オフィシャルサイト
(2020年夏の開催は、コロナウィルス蔓延の影響で現在発表されていません。)
開催期間:2015年6月12日~8月31日
開場時間:19:00~2:00
入場料:無料
会場:テヴェレ川沿い

Ponte Sisto(スィスト橋)

koto

投稿者プロフィール

2010年イタリア人との結婚を期にローマに移り住む。趣味の写真が高じてグラフィックデザインを独学で学び、フリーランスとしてちょこちょこ活動中。アート、音楽、猫が大好き。旅に役立つ情報はもちろん、イタリアで生活する上での有益な情報を発信していきたいと思っています。日本ではあまり知られていないイタリアの魅力をお届けできたら嬉しいです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


こちらからのご注文で送料無料!

イタリアで携帯

イタリア特集最新号

madame FIGARO japon 2019年11月号:『しあわせになるイタリア旅』

地球の歩き方 『2020-2021最新号』

Crea Traveller Summer 2019:『ダ・ヴィンチ没後500年記念版』

ソワニエ+ Vol.61 2020年5・6月号 『特集:イタリア料理』

CREATraveller完全保存版 アマルフィ海岸とトスカーナ「最も美しいイタリアへ」

イタリア関連オススメ本

ローマ美食散歩:ローマで美味しいものを食べるための必見本!

フィレンツェ美食散歩:フィレンツェでぜひ食べたいもの満載の美食バイブル

イタリア全国スローフードな旅ガイド

イタリア旅行をさらに極める!『一冊で分かるイタリア史』

太陽と海とグルメの島 シチリアへ:シチリア島旅行のヒントが満載

『イタリア 24の都市の物語』歴史を知って街を知る、旅を豊かにする一冊

『ことりっぷ イタリア最新版』:地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック

イタリア無料Wi-Fi特集

  1. WIFI
  2. WIFI
  3. WIFIルーター
  4. スマホ
  5. ミラノのWIFI

ローマお勧めアパート

Capranica

ローマから車で1時間の中世の町、カプラニカにあるカントリーハウスを貸し出し中です。温泉やエトルリアの遺跡、中世の小さな町が点在する魅力的なエリアです。緑に囲まれたイタリアの田園生活を体験してみたい方にぴったりです✨

Roma-to-Firenze

2022年1月現在、オーナーのフランカさんの都合により一時予約受付を中止しています。また再開次第ご案内させていただきます。

格安旅で節約しよう!

  1. Megabus
  2. フィレンツェ
ページ上部へ戻る