ローマの自宅のすぐそばに5種類のピザ生地から好みの生地を選べるピッツェリアができました!

2022-4-24

ピザ

5種類のピザ生地❣️

4月もまもなく終わりますね!
まだ初夏ではないですが、
ローマも少しずつ暖かくなってきて、
日照時間も長くなってきました。
5月になったら夏もすぐそこ。
寒いのは大の苦手なので、
夏が待ち遠しいです✨

さて、今日は
ちょっと驚いたことがありました‼️ 

実は、我が家の近所に、
新しいピッツェリアができたのです。
隣に住む義姉が
「デリバリーで注文したけどすごく美味しかったよ💕」
と言っていたので、
かなり気になっていました。

郊外の住宅街なので、
この辺りには
ピザのデリバリー専門店が多くあります。
店舗にレストランはなくとも、
デリバリーとテイクアウトだけで
営業しているところがほとんどです。

実際店舗に行ったわけではないので、
この店もその場で食べれるのかどうかは分かりませんが、
明日は祝日で、
今夜は夕食を作るのが面倒くさかったので😅

注文してみることにしました!

なんでも、
この店はピザの生地に特徴があり、
5種類の生地から
好みのものを選べるということで、
知り合いの間でも話題になっています✨

5種類の生地は、
「Impasto classico
(クラシック=普通の小麦粉の生地)」
「Impasto Khorasan(カムート小麦の生地)」
「Impasto 7 cereali(7種の穀物の生地)」
「Impasto canapa(ヘンプの生地)」
そして
「Impasto Bio-integrale
(オーガニック全粒粉の生地)」です。

カムート小麦という小麦は
初めてその名を聞いたので、
なんだろうと思って調べてみると、
Wikipediaによると、
日本では別名
コーラサン小麦と呼ばれているものらしく、
普通の小麦と比べると
粒の大きさが2倍もあり、
ナッツのような濃厚な風味のある
小麦だそうです。
アフガニスタンとイラン北東部から
中央アジアの一部にわたる地帯が原産です。

へえええーーー😲‼️と思い、
注文したい気持ちにかられましたが、
なんとなく尻込みしてしまいww、
結局普通の小麦を使用した
Impasto classicoにしました。

ヘンプ(大麻草)の生地も
ちょっと興味あったのですが、
まずは、1回目の注文なので・・・😂

そして、電話で注文してから30分。
デリバリーが届きました💖

写真ではちょっと分かりにくいのですが、
ナポリ風の
縁がふっくりとした
モチモチ系の生地でした。

パリパリ系がローマ風の通常のピザなので、
ローマでは珍しいタイプの生地です。

私が注文したのは写真左下の、
スパイシーサラミとポテト、
グラナ・パダーノ・チーズのピザで、
パートナーが注文したのは、
写真右下のカプリチョーザでした。

二人でピザを一枚ずつ。
これにコカ・コーラのボトル(大)1本と、
Olive ascolane
(アスコリ風オリーブ
=大きめのグリーンオリーブの中に
挽肉を詰め
フライの衣でカリッと揚げた揚げ物)と、
supplì(ローマ風ライスコロッケ)
を一つ頼んで、
お会計はトータル25ユーロでした。

今はものすごく円安になっているので、
本日のレートで3400円くらいですが、
こちらの生活感覚で言うと、
2500円くらいの感覚です。

そして、食べてみて感動✨

めちゃくちゃ美味しい‼️

カリカリともちもち、
ふわふわが
ちょうど良くミックスされたような
微妙な食べ応えで、
病みつきになりそうです。
またぜひリピートして、
次回は別の生地にも
勇気を出して
チャレンジしてみようと思います😊

こちらからのご注文で送料無料!

イタリアで携帯

イタリア特集最新号

madame FIGARO japon 2019年11月号:『しあわせになるイタリア旅』

地球の歩き方 『2020-2021最新号』

Crea Traveller Summer 2019:『ダ・ヴィンチ没後500年記念版』

ソワニエ+ Vol.61 2020年5・6月号 『特集:イタリア料理』

CREATraveller完全保存版 アマルフィ海岸とトスカーナ「最も美しいイタリアへ」

イタリア関連オススメ本

ローマ美食散歩:ローマで美味しいものを食べるための必見本!

フィレンツェ美食散歩:フィレンツェでぜひ食べたいもの満載の美食バイブル

イタリア全国スローフードな旅ガイド

イタリア旅行をさらに極める!『一冊で分かるイタリア史』

太陽と海とグルメの島 シチリアへ:シチリア島旅行のヒントが満載

『イタリア 24の都市の物語』歴史を知って街を知る、旅を豊かにする一冊

『ことりっぷ イタリア最新版』:地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック

イタリア無料Wi-Fi特集

  1. WIFI
  2. WIFI
  3. WIFIルーター
  4. スマホ
  5. ミラノのWIFI

ローマお勧めアパート

Capranica

ローマから車で1時間の中世の町、カプラニカにあるカントリーハウスを貸し出し中です。温泉やエトルリアの遺跡、中世の小さな町が点在する魅力的なエリアです。緑に囲まれたイタリアの田園生活を体験してみたい方にぴったりです✨

Roma-to-Firenze

2022年1月現在、オーナーのフランカさんの都合により一時予約受付を中止しています。また再開次第ご案内させていただきます。

格安旅で節約しよう!

  1. Megabus
  2. ヨーロッパ
ページ上部へ戻る