- Home
- プレスリリースのアーカイブ
- ヴェネツィアのぼったくり事件を受けて
ヴェネツィアのぼったくり事件を受けて
2018-1-25
日本人がイタリアでぼったくられた!
スリにあった!
という声は昔からよく聞きますが、
最近特に北イタリアでは、
ミラノ中央駅付近の治安が悪くなっているほか、
ヴェネツィアでも観光客への被害が相次いでいるようです。
日本大使館より、
在住者向けに注意を呼びかけるメールがきています。
今月19日、
ボローニャの大学に通っている日本人学生4人が
ヴェネツィアのレストランで
1100ユーロ(本日のレートで約15万円)を請求された事件では、
彼らがすぐに被害届を出したことから、
結局は店側に2万ユーロ(約270万円)の罰金が科され、
ヴェネツィア市がイメージ回復のために
4人に高級ホテルの宿泊2泊分をプレゼントしたことで落ち着いたそうですが、
この事件は氷山のほんの一角。
最近個人的に耳にした話では、
ミラノから女性2人で電車で移動中に、
車掌らしき人が、スーツケースを座席の下に入れるよう指示。
一生懸命スーツケースを座席下に入れ込もうとしている際に、
パスポート、現金、携帯電話などが入った
2人分のバッグを持って行かれた、
というものです。
北イタリアに限らず、
最近このような話をいたるところで耳にします。
旅行者、在住者に関わらず、
一層十分な注意が必要ですね。
参考記事:
http://www.sankei.com/world/news/180125/wor1801250022-n1.html
最新のプレスリリース
-
2019/1/28
冬のテヴェレ川沿いをお散歩
-
2019/1/25
ミラノからグレッシャー・エクスプレス(氷河特急)
-
2019/1/22
ローマでオススメのパニーノ屋さん
-
2019/1/19
天使の姿が見えない?サンタンドレア・デッラ・ヴァッレ教会
-
2019/1/16
Bagni San Filippo(バーニ・サン・フィリッポ)の温泉