- Home
- プレスリリースのアーカイブ
- ヴァチカンに今年のクリスマスツリーが到着
ヴァチカンに今年のクリスマスツリーが到着
2020-11-30
とうとう11月最終日です‼️
2020年も残りあとわずか1ヶ月となってしまいましたね。
今年は本当に世界中大変な一年でしたが、
まだ1ヶ月でできることは沢山あるはずです。
どんな小さなことでも、
毎日の生活を大切にしながら、
残りの日々を乗り切りましょう☺️
さて、その前に、
イタリアでは一年で一番重要なイベント
と言っても過言ではないクリスマスがあります🎄
イタリアの家庭では、
通常12月8日の
Immacolata Concezione(聖母無原罪の御宿りの日)の祝日に
各家庭でクリスマスツリーを出すのが
一般的な習わしとなっています。
その準備に合わせて、
ヴァチカンでは、
本日、
今年のクリスマスツリーが到着しました✨
ヴァチカン市国のクリスマスツリーは、
全世界の希望と信仰の印として、
毎年サン・ピエトロ広場の中央に飾られます。
今年は、スロベニアから
スプルース(米唐檜・ベイトウヒ)という貴重な木が
遥々運ばれてきました!
スプルース(米唐檜・ベイトウヒ)は、
スロベニアでユネスコ世界遺産に登録されている
ブナの古代原生林に生える、
マツ科の針葉樹だそうです。
高さ28メートル、直径70センチの
圧倒的な存在感を誇るとても大きなツリーです。
この木は、
ピアノの音の良し悪しを決定する
木の響板の材質として素晴らしく、
高級ピアノの木材として利用されているそうです。
恒例の点灯式は、
12月11日(金)16時30分に予定されています。
今年はパンデミックの影響で人数制限などがあり、
いつものように大々的な式典ではありませんが、
ジュゼッペ・ベルテロ枢機卿と
フェルナンド・ベルゲス・アルザガモンシニョール
(バチカン市国総督府大統領兼事務総長)が
司会を務める式典が行われまする。
そして、午前中には、
ツリーの産地の代表団が迎えられ、
フランシスコ法王の謁見が行われる予定です。
ヴァチカンのツリーは、
1月10日(日)まで展示されます。
ほぼ毎年必ず行っているので、
今年もぜひ見に行きたいなと思っています☺️
最新のプレスリリース
-
2021/2/16
チンクエテッレ観光に便利なラ・スペツィア近郊のプール付き滞在型アパートホテル
-
2021/2/13
ロマーニャ地方のストリートフード、ピアディーナを生地から家で作ってみました
-
2021/2/10
イタリア発モンテッソーリ教育 x アロマセラピー、ホリスティックなオンライン対談のお知らせ
-
2021/2/7
2021年コロナ禍のヴェネツィアのカーニバルはデジタル配信!
-
2021/2/4
イタリア人男性が大好きなのはブロッコリーとサルシッチャのパスタ!