- Home
- プレスリリースのアーカイブ
- 水が枯れてしまったヴェネツィア?!
水が枯れてしまったヴェネツィア?!
2018-2-1
いよいよ2月です🎵
今日、何気なくテレビを見ていたら、
イタリア国営放送のニュースで、
「水の都」ヴェネツィアの運河が枯れている
というニュースをやっていました・・・
ヴェネツィアでは、
通常「Acqua alta」という高潮で
水位が極端に上がって
街中が水浸しになる現象で有名ですが、
ここ数日はその逆の現象が起きているそうです。
レップブリカ紙によると、
特に小さな運河の被害が大きく、
水が枯れて底が見えている運河や、
建物の土台までがむき出しになっている状態の運河が見られるとのことです。
なんと、通常の66センチも水位が下がっているのだとか
過去には、
1934年に121センチ水位が下がったこともあるようです。
実はヴェネツィアでは
2015年から3年連続で極端に水位が低下する現象が起きているそうで、
専門家が詳しい調査をしているようです。
ちょうどカーニヴァルの季節ですし、
観光客はやっぱり「水の都」ヴェネツィアを見るために来ているので、
早く原状回復することを祈ります。
水がなければヴェネツィアらしさは半減ですよね。
参考記事:
http://www.repubblica.it/cronaca/2016/12/30/foto/venezia_bassa_marea-155120709/1/#1
最新のプレスリリース
-
2022/5/15
トスカーナの小さな海辺の町、Vada(ヴァーダ)で友人の結婚式に参加しました!
-
2022/5/12
ユーロビジョン2022でDiodato(ディオダート)が感動のパフォーマンス*日本語訳あり
-
2022/5/9
雑誌Forbesで2022年度の「世界を変える30歳未満の30人」の名前が発表されました!
-
2022/5/6
ナポリーニューヨークのユナイテッド航空の直行便が就航しました!
-
2022/5/3
イタリア式カンパリ・ソーダとカンパリ・オレンジの自家製カクテルのおもてなしとは?