フィウミチーノ空港からローマ市内へのアクセス


フィウミチーノ国際空港からローマ市内へのアクセス

フィウミチーノ空港

フィウミチーノ国際空港から、ローマ市内へのアクセス方法を紹介します。

一度訪れた方は、既にご存知かもしれませんが、ローマは大変に渋滞の多い都市です。朝晩の通勤ラッシュ時の他にも、空港から市内への高速道路で事故などが発生し渋滞することも頻繁にありますし、公共交通機関のストライキも多々ありますので、時間、予算、その日の日程を予め十分に考慮したアクセス方法を利用されることをお勧めします。ローマは大都市ですので、市内へのアクセス方法も色々とあります。以下にまとめてみましたので参考にしてみてください。

2022年8月現在、世界的なコロナウィルス蔓延の影響で、各交通機関の便数やタイムテーブルに大きな影響が出ています。コロナ後は、このページで紹介している運行情報から大きくダイヤやルート、チケットの購入方法などが変わっている可能性がありますので、必ず運行会社の公式HPから最新の情報を確認するようにしてください。




 アクセス方法(1)…. レオナルド・エキスプレス

leonardo-express-overview-1フィウミチーノ国際空港ローマ市内テルミニ駅ローマで一番大きないわば中央駅のような位置づけの駅です)を結ぶ直通列車です。30分間隔のノンストップ運行で、空港と駅を32分で結んでいます。東京でいえば、成田エクスプレスや京成スカイライナーのようなものです。以前は、渋滞もなく一番速く市内アクセスできる方法として旅行者に一番人気でしたが、近年、不況の影響から格安航空会社の普及と共に、時間を気にしない旅行者などから支持されている値段の安いシャトルバスに押されぎみです。

乗車券は、レオナルド・エキスプレス専用の窓口、フィウミチーノ空港駅の一般乗車券販売窓口、自動販売機、乗車券販売窓口付近のタバッキ(タバコや雑誌などを売っている売店)、オンライン等で購入できます。時間がとにかく一番大切、と言う方にお勧めです。以前はテルミニ駅の最も不便なホームに到着しており、駅構内を延々と重いスーツケースを運びながら移動しなければなりませんでしたが、旅行者からの不満があったのでしょう。最近は競争が激しく随分サービスも改善され、24番ホームに到着するようになっているようです。

チケットに関して

  • 乗車券は片道€14
  • 4歳以下の子供は無料
  • 5歳〜12歳の子供は、同伴の大人1人分の乗車券につき1人無料
  • グループや何度も往復利用する旅行者に便利な10枚綴り券€115

オンライン予約こちらから
*選択式になっていますので、出発駅「Fiumicino Aeroporto」、到着駅「 Roma Termini」 を選択すると、ずらっと予約可能な時刻が出てきます。

注意)チケットは必ず日付と時間を刻印する黄色い機械で乗車前にガチャンと刻印することが義務となっています。忘れずに!2020年8月現在は、無料乗車を防ぐため、プラットホームの入り口に改札が設けられました。


point11_6 A8D25D アクセス方法(2)…. ローカル線

平日は15分間隔、祝祭日は30分間隔でフィウミチーノ空港ローマ市内の各駅を結ぶローカル線です。フィウミチーノ空港で働く職員の通勤列車としても利用されていますので、日本程ではありませんが、朝晩の通勤ラッシュの時間帯には非常に混雑することも予想されます。また、ストライキで頻繁に本数が減ったり、遅れも日常茶飯事です。私も空港内オフィスビルの中にあるイタリア企業で働いていた時にはこの電車を利用していました。ラッシュ時には座席を確保できないこともあるので、荷物が多い場合や、ゆったり快適な方法で市内アクセスしたい方にはあまりお勧めできません。

フィウミチーノ空港 駅への通路

ターミナルから駅へは写真の連絡通路、または地下通路を通って移動します。

ただ、ホテルや目的地の場所によってはこちらを利用した方が断然速い場合もあるので、目的地の最寄りの駅を事前に確認することをお勧めします。切符売り場では、外国人とみるとすぐにレオナルド・エキスプレスの乗車券を発券しようとされるので、「レッジョナーレ(ローカル線)」と一言添えて、目的地の駅名を伝えてください。

ローカル線のすべての停車駅は、こちらから確認できます。

主要停車駅までの所要時間

Roma Trastevere:27分
Roma Ostiense :32分
Roma Tuscolana:41分
Tiburtina:47分

チケットに関して

  • 乗車券は片道€8(90分間有効)以下の*「リング」内の停車駅のみ。その他の停車駅発着は€11で180分間有効になります。
  • 4歳以下の子供は無料
  • 5歳〜12歳の子供は、同伴の大人1人分の乗車券につき1人無料
  • グループや何度も往復利用する旅行者に便利な10枚綴り券は65
  • ユーレイル・グローバルパスも利用できます

*「リング」内の停車駅: Fiera di Roma, Ponte Galeria, Muratella, Magliana,Villa Bonelli, Roma Trastevere, Roma Ostiense, Roma Tuscolana, Roma Tiburtina, Roma Nomentana, Nuovo Salario, Fidene, Settebagni, Roma Prenestina, Serenissima, Palmiro Togliatti, Tor Sapienza, La Rustica Città, La Rustica UIR, Lunghezza, Quattro Venti, Roma San Pietro, Valle Aurelia, Appiano Proba Petronia, Roma Balduina, Gemelli, Roma Monte Mario, Roma San Filippo Neri, Ottavia, Ipogeo degli Ottavi, La Giustiniana, La Storta, Olgiata, Cesano, Roma Termini, Capannelle, Roma Aurelia, Torricola.

オンライン予約こちらから

注意)チケットは必ず日付と時間を刻印する黄色い検札機で乗車前にガチャンと刻印することが義務となっています。忘れずに!2020年8月現在は、無料乗車を防ぐため、プラットホームの入り口に改札が設けられました。

 

point11_6 A8D25D アクセス方法(3)…. シャトルバス

なんといってもシャトルバスを利用する一番の魅力は、値段の安さです。電車に比べて大変割安になっているので、やっぱり値段が一番重要、時間を気にせずのんびり景色でも見ながら市内まで行きたい、という場合にはシャトルバスをお勧めします。

大抵のシャトルバス会社では近年運行会社間の価格競争が激しくなっていることから、電車では止まらない停留所や、往復券や事前購入での割引など、様々なオファーを常時設けています。価格は片道€5からあります。所要時間は40分~1時間ほどです。車内でWi-Fiを無料で使用できるサービスを提供している会社もあります。

一点だけ注意したいのは、朝晩の通勤時間帯のラッシュアワーです。朝の7時頃から9時頃まで、夕方5時から7頃まではローマ市内の道路、空港までの高速道路がかなり渋滞します。特に時間を気にしない場合は問題ありませんが、フライトに乗る前にシャトルバスを利用する場合には、時間にかなり余裕を持って出発することをお勧めします。

フィウミチーノ空港シャトルバスの乗り場は、ターミナル3の到着ロビーを出て「Bus Station」の表示に従って進んだ先にあるバスターミナルから乗車します。3)のCOTRAL社のシャトルバスは、ローカルバス扱いのため、ターミナル1、もしくはターミナル2の到着ロビーを出て「Regional Bus Station」の表示に従って進んで行った先にあります。

以下は、フィウミチーノ空港から利用できる主なシャトルバス会社です。
参考にしてください。

1)SIT社のシャトルバス

sitbusshuttle_airport-2フィウミチーノ、フィウミチーノ空港、ヴァチカン、テルミニ駅の順で停車します。ヴァチカン近辺のホテルに滞在時には重宝しそうです。

SIT社オフィシャルサイト(英語)

2)Terravision社のシャトルバス⭐️⭐️⭐️一番のお勧めです⭐️⭐️⭐️

チャンピーノ空港 シャトルバス

フィウミチーノ空港、テルミニ駅間のノンストップ運行です。予約のしやすさ、値段の安さ、分かりやすさから一番のお勧めです。イタリアざんまいのスタッフもいつもここを利用しています。オンラインで予約しておくと現地で購入の手間が省けて便利です。なんらかの事情で時間通りに間に合わない場合や、早く到着してしまった場合でも、空席があれば他の便に振替してくれます。下のバナーからオフィシャルサイトへ移動できます。

Fiumicino Airport Transfer

3)COTRAL社のシャトルバス

cotral-2深夜や早朝もテルミニ駅経由でティブルティーナ駅まで運行しています。ATRAL社との共同運航便となりますので、白いバスの場合もあります。

COTRAL社オフィシャルサイト(英語)

4)Schiaffini社のシャトルバス

cotral-2

フィウミチーノ空港、テルミニ駅間のノンストップ運行です。

Schiaffini社オフィシャルサイト(英語)

point11_6 A8D25D アクセス方法(4)…. タクシー

イタリアのタクシー

フィウミチーノ国際空港からローマ市内(城壁内)までは定額制で一律€48です。一人旅ですと電車やバスに比べてだと割高となりますが、ホテルまで直接移動できることを考えると、時は金なり、という考え方もあります。グループの場合4人で割ると一人頭12ユーロですので、レオナルド・エキスプレスよりはお得と言えるかと思います。ただ、スーツケースは通常普通車で2個まで搭載可能なので3名でスーツケースが3個ある場合には、なかなかつかまらない大型車かミニヴァンタイプのタクシーとなります。

タクシー乗り場は到着ゲートを出てすぐです。目立つのですぐに分かると思います。くれぐれも、「タクシー、タクシー!!」と呼び込みをしている輩や、白色と黄色以外の違法タクシーにはご注意ください。また、定額料金には、合計4人までの乗車料金とトランクなどの大型荷物の輸送料金も含まれていますので、支払いの際にふっかけられないように、乗り込む際に「48ユーロ?」と確認しておくことをお勧めします。

注意!)ローマでは、タクシー会社のストが日常茶飯事です。空港からのタクシーは最低台数営業を保証されることが多いですが、テルミニ駅でタクシーが全くつかまらず、タクシー乗り場が大行列となることもよくあります。

ローマ市が発行する最新版のローマ市規定タクシー運賃表はこちらで確認できます。英語版は2ページ目にあります。

 

point11_6 A8D25D アクセス方法(5)… プライベート送迎車

new_auto-851738_640観光大都市、ローマにはプライベート送迎車を手配してくれる会社は星の数ほどあるのですが、料金、サービス、メンテナンス、また日本語で対応していないなどの点で、選択肢が少なく、またご自分で選ぶのも難しいかと思います。現在は、タクシー会社とNCC(プライベート送迎車)手配会社の間で価格戦争が起きており、プライベート送迎車の方が価格面でお得、ということも多々あります。また、観光客がローマ市の定める規定価格を知らなかったために、タクシーでドライバーに通常の規定価格よりも多く請求されたという話もたまに聞きます。

以下はイタリアざんまいがプライベート送迎車手配会社とのパートナーシップにより運営をしているエージェントです。すべてのお問い合わせ、ご予約に日本語で対応させていただいております。夜遅い時間に到着の便や、女性だけの旅、ちょっと贅沢にスマートなお出迎えをしてくれるドライバー付きの送迎車を利用しない手はありません。自信を持ってお勧めできます。お気軽に日本語でお問い合わせください。

イタリアざんまいツアーhttps://www.italiazanmaitours.com

メルセデス・ベンツ、同クラス車両でのスマートなお迎え。普通車で3人まで。3人以上は中型、大型車を手配できます。ローマ市内の半日、一日個人観光ツアーやローマ郊外のアウトレットツアー、近郊都市ティヴォリ、ナポリ、オスティア・アンティーカ、フィレンツェなどへの個人観光ツアーもお得な料金で提供しています。

 

point11_6 A8D25D アクセス方法(6)…. レンタカー

ローマでの運転は、交通マナー、道路の状態が日本より悪いこと、基本的に渋滞が多いことを考えると正直言って初心者にはあまりお勧めできませんが、ホテルが郊外にある場合や、ローマから遠出をする場合、車でしか行けないような場所にも出向きたい、レンタカーならではの旅の思い出を作りたい!という方にはぜひサバイバル精神でトライしていただきたいと思います。ちなみに、イタリア国内で運転する際には、国際免許が必要です。また保険には必ず加入してくださいね!

フィウミチーノ空港には各レンタカー会社が一堂に集まったレンタカー専用オフィスコーナーがあります。場所は、ターミナルの到着ロービーの棟から向かって反対側、駐車場タワーの棟にあります。到着ロビー(1階)から3階まで上がり、空港駅までの連絡通路を通って、駐車場タワー、TORRE UFFICI 2へ移動します。Parking Building A、B、Cでは以下のレンタカー会社が営業を行っています。

  • AVIS-BUDGET
  • AUTOVIA
  • GOLDCAR – INTERRENT
  • HERTZ – THRIFTY – DOLLAR
  • FIREFLY
  • KARYM RENT
  • LEASYS
  • EUROPCAR
  • MAGGIORE
  • SIXT
  • RENT4U
  • SICILY BY CAR – AUTO EUROPA
  • LOCAUTO – ENTERPRISE – NATIONAL – ALAMO

各レンタカー会社の貸し出しデスクの場所、連絡先、オフィシャルサイトなど詳しくは、フィウミチーノ空港の公式サイトから確認できます。

http://www.adr.it/web/aeroporti-di-roma-en-/pax-fco-car-rental

このページの情報は2022年8月1日現在のものです。
 

こちらからのご注文で送料無料!

イタリアで携帯

イタリア特集最新号

madame FIGARO japon 2019年11月号:『しあわせになるイタリア旅』

地球の歩き方 『2020-2021最新号』

Crea Traveller Summer 2019:『ダ・ヴィンチ没後500年記念版』

ソワニエ+ Vol.61 2020年5・6月号 『特集:イタリア料理』

CREATraveller完全保存版 アマルフィ海岸とトスカーナ「最も美しいイタリアへ」

イタリア関連オススメ本

ローマ美食散歩:ローマで美味しいものを食べるための必見本!

フィレンツェ美食散歩:フィレンツェでぜひ食べたいもの満載の美食バイブル

イタリア全国スローフードな旅ガイド

イタリア旅行をさらに極める!『一冊で分かるイタリア史』

太陽と海とグルメの島 シチリアへ:シチリア島旅行のヒントが満載

『イタリア 24の都市の物語』歴史を知って街を知る、旅を豊かにする一冊

『ことりっぷ イタリア最新版』:地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック

イタリア無料Wi-Fi特集

  1. WIFI
  2. WIFI
  3. WIFIルーター
  4. スマホ
  5. ミラノのWIFI
  6. フィレンツェのWIFI
  7. フレッチャロッサ

ローマお勧めアパート

Capranica

ローマから車で1時間の中世の町、カプラニカにあるカントリーハウスを貸し出し中です。温泉やエトルリアの遺跡、中世の小さな町が点在する魅力的なエリアです。緑に囲まれたイタリアの田園生活を体験してみたい方にぴったりです✨

Roma-to-Firenze

2022年1月現在、オーナーのフランカさんの都合により一時予約受付を中止しています。また再開次第ご案内させていただきます。

格安旅で節約しよう!

  1. フィレンツェ
ページ上部へ戻る