ミラノで一番に訪れたいゴシック建築の宝、ドゥーモとドゥーモ博物館

duomo

 

ミラノの街のシンボル、ミラノを訪れたら真っ先に訪れたいのが、ドゥーモです。地下鉄の1線(赤色)と3線(黄色)が交わる駅、ドゥーモ駅から地上に上がると、すぐに目の前にドゥーモが目の前に立ちはだかります。ドゥーモは、位置的にもちょうどミラノの街の中心にあり、ゴシック建築の傑作としても有名です。大空に向かって尖塔がそびえ立つ様は、堂々としていて威厳があり、正面から見ると相当な迫力です。どこから写真を取ってもアングルに収まりきれない程の大迫力!ミラノの人々の誇りでもあります。

ドゥーモ観光の際に絶対に見逃せないポイントをいくつかまとめてみました。


<<ドゥーモとドゥーモ周辺の見どころ>>

 

● 135本の尖塔。19世紀にナポレオンによって完成

● ドゥーモ正面の5枚のブロンズの扉。「ミラノ勅令」「聖アンブロージョの生涯」「聖母マリアの生涯」「ミラノ中世の歴史」「ドゥオーモの歴史」ミラノの歴史、並びにキリスト教の神髄を物語っています。

● ドゥーモ屋上からの眺め。ドゥーモ外の2か所の入り口から階段、またはエレベーターを使用して屋上まで上がれます。アルプス山脈が見えることも。尖塔の先もはっきりと見えます。

● ドゥーモ内部のステンドグラス。全部で55枚あるそうです。聖書のエピソードが描かれています。

● 2013年11月にオープンしたドゥーモ博物館 ドゥーモの歴史を垣間見ることが出来ます。設計図や模型なども展示されているので、建築に興味のある方には面白い博物館だと思います。ドゥーモ広場ドゥーモを正面に見て右側にある建物、王宮(Palazzo Reale)の地上階にあります。

● ドゥーモのお隣、「百貨店リナシェンテ」の屋上にあるテラス・カフェからドゥーモが大変よく見えます。ミラノらしい雰囲気の中、ドゥーモを見ながらテラスでお茶をすることが出来るのでお勧めです。日本のデパートと変わらない雰囲気で、大変きれいです。ブランドショップも勢ぞろい。もちろんトイレ利用も出来ます。


ドゥーモ Duomo di Milano

住所:Piazza del Duomo, Milano
URL:http://www.duomomilano.it/en/
開場時間:07:00~19:00
入場料:無料
*写真撮影をする場合は2ユーロを入り口で支払います。

 

ドゥーモ博物館 Grande Museo del Duomo di Milano

住所:Piazza del Duomo, 12  Milano
URL:http://museo.duomomilano.it/en/
開館日:火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
開館時間:10:00~18:00(チケットオフィスは16:50まで)
12月24日と12月31日は14:00閉館(チケットオフィスは12:50まで)
休館日:月曜日、1月1日、5月1日、8月15日、12月25日
入館料:
ー大人€6
ー26歳以下並びに65歳以上、家族チケット(大人2人と少なくとも6-17歳の子供1人)は一人€4
ー6歳以下の子どもは無料

 

ドゥーモ屋上(ドゥーモ外、V.エマヌエーレII世通り側)

開場時間:09:00~19:00(チケットオフィスは18:00、入場は18:10まで)
休業日:1月1日、12月25日
料金:
ー エレベーター:€12
ー 階段:€7
ー 共通券①:€13(屋上、宝物庫、洗礼堂、エレベーター)
ー 共通券②:€10(屋上、宝物庫、洗礼堂、階段)

 

 

rika

投稿者プロフィール

2003年イタリア人と結婚後イタリアに移住。日本とイタリアでテレビ業界並びに現地企業でのエグゼクティブ・アシスタントの仕事を経て、独立。現在はフリーランスで様々な分野のコーディネーターとして活躍中のフォルミカ理香です。イタリア語、スペイン語、英語堪能な帰国子女。旅行、食べること、ルブタンの靴が大好き。ちょっと可愛いユニコーンのアイテムをコレクションしています。現地在住ならではのディープなイタリア情報を発信中。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


こちらからのご注文で送料無料!

イタリアで携帯

イタリア特集最新号

madame FIGARO japon 2019年11月号:『しあわせになるイタリア旅』

地球の歩き方 『2020-2021最新号』

Crea Traveller Summer 2019:『ダ・ヴィンチ没後500年記念版』

ソワニエ+ Vol.61 2020年5・6月号 『特集:イタリア料理』

CREATraveller完全保存版 アマルフィ海岸とトスカーナ「最も美しいイタリアへ」

イタリア関連オススメ本

ローマ美食散歩:ローマで美味しいものを食べるための必見本!

フィレンツェ美食散歩:フィレンツェでぜひ食べたいもの満載の美食バイブル

イタリア全国スローフードな旅ガイド

イタリア旅行をさらに極める!『一冊で分かるイタリア史』

太陽と海とグルメの島 シチリアへ:シチリア島旅行のヒントが満載

『イタリア 24の都市の物語』歴史を知って街を知る、旅を豊かにする一冊

『ことりっぷ イタリア最新版』:地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック

イタリア無料Wi-Fi特集

  1. WIFI
  2. WIFI
  3. WIFIルーター
  4. スマホ
  5. ミラノのWIFI

ローマお勧めアパート

Capranica

ローマから車で1時間の中世の町、カプラニカにあるカントリーハウスを貸し出し中です。温泉やエトルリアの遺跡、中世の小さな町が点在する魅力的なエリアです。緑に囲まれたイタリアの田園生活を体験してみたい方にぴったりです✨

Roma-to-Firenze

2022年1月現在、オーナーのフランカさんの都合により一時予約受付を中止しています。また再開次第ご案内させていただきます。

格安旅で節約しよう!

ページ上部へ戻る