イタリア最大規模のイータリー・ローマ店でお気軽ピザランチ

イータリー・ローマ店

一番お勧めのランチスポット

Eataly ローマ店

日本でもおなじみのイタリア食材の大規模デパート、イータリーローマ店。イタリア国内最大級の規模で、本当に何から何まで食材が揃うので利用価値大です。普通のスーパーでは手に入らないちょっと珍しいイタリア食材を探している時や、日本へのお土産にこだわりのイタリア食材を購入したい時などにも大変便利でお勧めです。

イータリーはイタリアのお店には珍しく営業時間も長く、毎日10時から24時まで営業しています。イートインできるレストランやBARなどを数か所店内に併設しているので、買い物ついでにランチはもちろん、ちょっと時間が遅くなってしまった日のディナーにも使えます。しかも味もお墨付き!

お勧めは PIZZA

色々あるイータリー内のイートインコーナーの中で一番のお勧めは、ピッツェリアです。
カウンター席とテーブル席がありますが、2人ならピザ作りの工程が目の前で見れるカウンター席がお勧めです。

ピッツァ・マルゲリータ

このピッツェリアの一番のお勧めは何と言ってもシンプル、しかもシンプルであればある程素材と生地で勝負のピッツァ・マルゲリータです。一口目から生地の違いが本当によく分かります。

イータリー・ローマ店 ピザ

ここのピザは、イタリアでグルメの間では有名な小麦メーカー、今なお3世代続く小麦製造メーカー、ムリーノ・マリーノの小麦を使用しています。生地の発酵加減もちょうどいい感じで、ぶよぶよしすぎず、固くない歯ごたえ、大げさではなく本当に質の良い小麦本来の味がします。お腹にも変にもたれず消化にも良さそうです。
一番お勧めのピッツァ・マルゲリータは、カンパーニャ州、アマルフィとポジターノのちょうど間に位置する村、アジェローラ産モッツァレラチーズを使用しています。カンパーニャ州のこの付近一帯は水牛のモッツァレラチーズの名産地です。世界中から食品のバイヤーが年中密かに訪れる場所でもあります。近くにはパスタで有名な村、グラニャーノもあります。

オリーブオイルには、リグーリア州のDOPオイル製造メーカー、ROIのものを使用しています。イータリー店内のオリーブオイルコーナーでも購入することが出来ます。

ピザは基本的にナポリ風ですが、少しエレガントなナポリ風(笑)、といった感じでしょうか。いつも食べ慣れているナポリ風とはちょっと違って、徹底的に素材にこだわったグルメ・ナポリピザと表現した方がいいかもしれません。イータリーで食事する際にはピッツァ・マルゲリータをぜひ試してみてくださいね。

イータリー・ローマ店への行き方、営業時間などを別記事にまとめています
イータリーローマ店でランチ&お土産GET

アクセス方法
電車:FL1線 / FL3線 / FL5線
オスティエンセ駅下車徒歩0分
地下鉄:地下鉄B線
ピラミデ駅で下車
地下通路を通ってオスティエンセ駅のエアターミナルに移動
駅からは直結しています
徒歩約5分
バス:80番 / 83番 / 280番 / 175番 / 719番
30番EXPRESS(祝日は130番として運行)

Eataly Roma
住所: Piazzale XII Ottobre 1492 Roma
TEL:06 9027 9201
営業時間: 毎日10:00~00:00
(休業日は毎年変わりますので、サイトで確認してください。)
URL:http://www.roma.eataly.it/

イータリー・ローマ店への個人送迎サービス

new_auto-851738_640イタリアざんまいではタクシーよりも快適かつ安心に利用できるプライベート送迎サービスを行っています。

以下はイタリアざんまいが、プライベート送迎車手配会社とのパートナーシップにより運営をしている送迎専門エージェントです。ドライバー付きの高級車でローマからの個人送迎を手配しています。予約やプランニングなど、すべて日本語で対応させていただいていますので、安心してご利用ください。思いっきりショッピングをして大きな紙袋があっても、個人送迎ならホテルまで送迎させていただきますので、治安のあまり良くないテルミニ駅界隈を徒歩で移動する必要もなく安心です。人数が多ければさらにお得な料金となっております。

イタリアざんまいツアー
http://www.italiazanmaitours.com/

 

行ってみたいけど、言葉に自信がない為にためらっている方

イタリアざんまいではイタリア語と英語が堪能な日本人スタッフが、そんな方々の日本語でのアシスト役としてお店に同行するサービスを行っています。商品について聞きたい事や、欲しかった商品の在庫の確認、タックスフリーの手続きなど、お店の方とのコミュニケーションがスムーズに行くようにお手伝いします。
また、イタリア人はとてもコミュニケーションを大事にするので、コミュニケーションが取れたことによって得する事もあるかもしれません!

itazan-logo-smallイタリアざんまい イータリー・ローマ店同行ツアー

料金:€40/1時間(日本語アシスタント1人につき)
人数:1〜4人に対して日本語アシスタント1人
内容:店内でのお買い物のお手伝い、案内等
*4人以上のグループでは、1人のアシスタントで対応することが困難となります。人数に関してはあらかじめご相談ください。

お申し込み、ご相談は下記のフォームよりお問い合わせ下さい。

rika

投稿者プロフィール

2003年イタリア人と結婚後イタリアに移住。日本とイタリアでテレビ業界並びに現地企業でのエグゼクティブ・アシスタントの仕事を経て、独立。現在はフリーランスで様々な分野のコーディネーターとして活躍中のフォルミカ理香です。イタリア語、スペイン語、英語堪能な帰国子女。旅行、食べること、ルブタンの靴が大好き。ちょっと可愛いユニコーンのアイテムをコレクションしています。現地在住ならではのディープなイタリア情報を発信中。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


こちらからのご注文で送料無料!

イタリアで携帯

イタリア特集最新号

madame FIGARO japon 2019年11月号:『しあわせになるイタリア旅』

地球の歩き方 『2020-2021最新号』

Crea Traveller Summer 2019:『ダ・ヴィンチ没後500年記念版』

ソワニエ+ Vol.61 2020年5・6月号 『特集:イタリア料理』

CREATraveller完全保存版 アマルフィ海岸とトスカーナ「最も美しいイタリアへ」

イタリア関連オススメ本

ローマ美食散歩:ローマで美味しいものを食べるための必見本!

フィレンツェ美食散歩:フィレンツェでぜひ食べたいもの満載の美食バイブル

イタリア全国スローフードな旅ガイド

イタリア旅行をさらに極める!『一冊で分かるイタリア史』

太陽と海とグルメの島 シチリアへ:シチリア島旅行のヒントが満載

『イタリア 24の都市の物語』歴史を知って街を知る、旅を豊かにする一冊

『ことりっぷ イタリア最新版』:地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック

イタリア無料Wi-Fi特集

  1. WIFI
  2. WIFI
  3. WIFIルーター
  4. スマホ
  5. ミラノのWIFI

ローマお勧めアパート

Capranica

ローマから車で1時間の中世の町、カプラニカにあるカントリーハウスを貸し出し中です。温泉やエトルリアの遺跡、中世の小さな町が点在する魅力的なエリアです。緑に囲まれたイタリアの田園生活を体験してみたい方にぴったりです✨

Roma-to-Firenze

2022年1月現在、オーナーのフランカさんの都合により一時予約受付を中止しています。また再開次第ご案内させていただきます。

格安旅で節約しよう!

  1. Megabus
  2. ローマパス
ページ上部へ戻る