ポポロ広場を拠点にしたお勧め観光2コース

ローマ ポポロ広場

 

ポポロ広場はローマにある広場で、かつてのローマ訪問者達の玄関口であったとても重要な広場です。広場からはローマきってのショッピング・ストリート、コルソ通り、割と庶民的でもちょっとお洒落な小規模店が連なるリペッタ通り、高級ブティックがひしめくバブイーノ通りと、3本の道路が放射状に伸びています。

3世紀に建てられた広場の東側にあるポポロ門をくぐり広場から外に出ると、ピンチョの丘ボルゲーゼ公園がすぐ目と鼻の先です。旅人がフラミニア街道を利用して旅をしていた時代には(もちろんまだ鉄道はありません)、この門が彼らが最初にくぐるローマの玄関口だったそうです。門にはベルニーニの装飾が施されています。

正式名称はイタリア語でPiazza del Popolo(ピアッツァ・デル・ポーポロ)。広場中央にあるオベリスクとライオンの噴水がシンボルです。広場の南側にはローマ市民から愛着をこめ「双子教会」と呼ばれるそっくりの2つの教会が建っています。反対側、北側にはサンタ・マリア・デル・ポポロ教会があります。

 

green checkポポロ広場スタートの観光お勧めコースは2通り♪

 

お勧めコース①)ポポロ広場からスタート。サンタ・マリア・デル・ポポロ教会を見学した後ポポロ門をくぐり、ボルゲーゼ公園、ピンチョの丘、ボルゲーゼ美術館を探索し、スペイン階段に抜けるコース。ボルゲーゼ公園はとても広く、基本的にすべて徒歩になりますので、時間がある人向けです。ボルゲーゼ美術館は予約が必要ですので、忘れずに!

お勧めコース②)ポポロ広場からスタートし、サンタ・マリア・デル・ポポロ教会を見学した後バブイーノ通りへ。バブイーノ通りをそのままずっと歩くとスペイン階段です。普通に歩いても15分程度です。時間がある方は、バブイーノ通りから脇道のマルグッタ通りに入り、ギャラリーやアンティーク・セレクトショップを覗いてみるのもお勧めです。この辺りの雰囲気はとってもローマらしくて素敵です。また、コルソ通りやリペッタ通りにもお店がたくさんあるので、ふらふらと散策しながらスペイン階段を目指すのも○です。2時間くらいあれば十分探索できると思います。

 

ポポロ広場 Piazza del Popolo
住所:Piazza del Popolo, Roma

rika

投稿者プロフィール

2003年イタリア人と結婚後イタリアに移住。日本とイタリアでテレビ業界並びに現地企業でのエグゼクティブ・アシスタントの仕事を経て、独立。現在はフリーランスで様々な分野のコーディネーターとして活躍中のフォルミカ理香です。イタリア語、スペイン語、英語堪能な帰国子女。旅行、食べること、ルブタンの靴が大好き。ちょっと可愛いユニコーンのアイテムをコレクションしています。現地在住ならではのディープなイタリア情報を発信中。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


こちらからのご注文で送料無料!

イタリアで携帯

イタリア特集最新号

madame FIGARO japon 2019年11月号:『しあわせになるイタリア旅』

地球の歩き方 『2020-2021最新号』

Crea Traveller Summer 2019:『ダ・ヴィンチ没後500年記念版』

ソワニエ+ Vol.61 2020年5・6月号 『特集:イタリア料理』

CREATraveller完全保存版 アマルフィ海岸とトスカーナ「最も美しいイタリアへ」

イタリア関連オススメ本

ローマ美食散歩:ローマで美味しいものを食べるための必見本!

フィレンツェ美食散歩:フィレンツェでぜひ食べたいもの満載の美食バイブル

イタリア全国スローフードな旅ガイド

イタリア旅行をさらに極める!『一冊で分かるイタリア史』

太陽と海とグルメの島 シチリアへ:シチリア島旅行のヒントが満載

『イタリア 24の都市の物語』歴史を知って街を知る、旅を豊かにする一冊

『ことりっぷ イタリア最新版』:地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック

イタリア無料Wi-Fi特集

  1. WIFI
  2. WIFI
  3. WIFIルーター
  4. スマホ
  5. ミラノのWIFI

ローマお勧めアパート

Capranica

ローマから車で1時間の中世の町、カプラニカにあるカントリーハウスを貸し出し中です。温泉やエトルリアの遺跡、中世の小さな町が点在する魅力的なエリアです。緑に囲まれたイタリアの田園生活を体験してみたい方にぴったりです✨

Roma-to-Firenze

2022年1月現在、オーナーのフランカさんの都合により一時予約受付を中止しています。また再開次第ご案内させていただきます。

格安旅で節約しよう!

  1. ヨーロッパ
  2. Megabus
ページ上部へ戻る