フィウミチーノ空港近くのお勧めホテル、QCテルメ・スパ&リゾート

フィウミチーノに最新ラグジュアリースパ、QC テルメローマ スパ & リゾート(QC Termeroma Spa and Resort)がオープン

QCテルメ フィウミチーノ

ローマ帝国をイメージした温泉施設

ローマのフィウミチーノ国際空港から約10分のポルト・ディ・トライアーノ(トラヤヌスの港)の一角に、古代ローマ帝国をイメージした豪華な最新スパがオープンしました!

最近頻繁に宣伝をしていますが、キャッチコピーは、

「Ieri Caracalla, oggi QC Termeroma」、かつてのカラカラ浴場、QC Termeromaへ。

かっこいいスローガンとともに、堂々とグランドオープンです!

トラヤヌスの港

ポルト・ディ・トライアーノ(トラヤヌスの港)は、紀元110年に時の皇帝トライアヌスが贔屓にしていた建築家、ダマスカスのアポロドロスに建設させた港です。

トライアヌス帝の依頼で、かつて商業運搬が盛んであったテヴェレ川沿い(現在のフィウミチーノ)に100隻以上停泊できる六角形をした大規模な港を建設させたとされています。今でもこの六角形の旧港は現存していますが、周辺の緑に包まれ、その姿は周囲からは隠れて見えないようになっています。

QC Termeromaは、そんな古代ローマ帝国の面影を残す敷地のすぐ側にオープンしました。

施設の様子、雰囲気

巨大な敷地内には、屋外の温泉、屋内の温泉、レストラン、カフェ、数種類のサウナ、リラクゼーションルーム、トルコ風呂、ジャグジーバス、クナイプ風呂、マッサージなどを受けられるエステルームなどが設備されています。残念ながら本当に温泉が湧いているわけではなく、あくまでも「スパ施設」としての位置づけです。またスタイルも日本のような本格的な温泉ではなく、イタリア式のプールに近い形のスパですが、かなり綿密に設計されているので、ゴージャス感たっぷりです。

特に、夜のナイトスパは、キャンドルが施設全体に灯り、なんとも幻想的でロマンチックな雰囲気です。

ローマのラグジュアリースパ

photo by QC Termeroma

スパの水温は、基本的に36度と日本人には少しぬるめに感じられるかもしれません。そして、日本の温泉とは違うので、上下水着着用が義務づけられています。

女性用と男性用に分かれたキーロッカー付きの更衣室もちゃんと完備されており、利用者はまずフロントで会計の後、専用のバスローブ、タオルとビーチサンダルをクロークルームで受け取ります。その後男女に分かれて更衣室に移動するスタイルとなっています。

ローマのラグジュアリースパ

photo by QC Termeroma

まるで子宮の中を再現したかのようなリラクゼーションルームでは、無料のハーブティーのサービスもあります。数種類あるリラクゼーションルーム内は静まり返っていて心からゆっくりとくつろぐことができます。

お湯に浸かっているのに飽きたら、トルコ風呂やフィンランド式サウナを試してみてくださいね!リラクゼーションルームには、スパ建設前のトラヤヌスの港の様子が見えるビデオルームや、好きな本を選んで読めるリーディングルーム、仮眠のできるソファーベッドのあるリクライニングルームなど、いろんなタイプの部屋があるのも楽しみの一つです。

フィウミチーノ空港からのアクセス

QC Termeromaは、スパ全体が、古代ローマ帝国をイメージしたような作りになっているので、ローマらしい雰囲気を体験するのにはもってこいの場所です。施設内にはゴージャスな5つ星ホテルも併設されており、フィウミチーノ空港からは車で10分程度の距離です。値段は張りますが、空港付近でのホテル滞在には一番のオススメです。

残念ながら、空港から直行できる公共の交通機関はありません。通常空港近辺のホテルはアメリカ系のヒルトンや、シェラトン、マリオットなどあまり個性のない(失礼!)ホテルばかりですが、ここは格別です。フィウミチーノ空港近辺のホテルに宿泊する必要がある場合や、フィウミチーノ空港で待ち時間がかなりある場合は、ちょっと贅沢にスパ付きのホテルに一泊したり、スパだけ利用してゆっくり過ごすのも良いのではないでしょうか?

QC Termeroma お勧めコース

スパだけの利用なら、アペリティーヴォ(ドリンクと軽食ビュッフェ)が付いた17:30からの割り引きパック、もしくは19:30からのナイトスパがお得感があってコスパも高くお勧めです。

月夜の下、古代ローマにタイムスリップしたかのような雰囲気のスパ体験はローマ旅行の思い出に残ること間違いなしです。

このホテルの詳細を見るには、下記のBooking.comのバナーをクリックしてください。そのまま予約もできます。

QC Termeroma 詳細、施設利用料金など

QC Termeroma Spa&Resort / QC テルメローマ・スパ&リゾート
住所:Via Portuense 2178/a  00054 Fiumicino – Roma (RM)
電話番号:+39 06 652 9444
営業日: 毎日 日曜日〜木曜日 09:00-23:00 | 金曜日、土曜日 09:00-24:00
スパ施設使用料:通常 48 EUR | 祝祭日、祝祭日前日、連休 54 EUR
夜間割引料金:月曜日〜日曜日 17:30以降 44 EUR | 月曜日〜日曜日 19:30以降 40 EUR
*施設使用料にはバスローブ、タオル、ビーチサンダルレンタル料金が含まれています。
*17:30以降 44 EURのコースには、ブッフェ形式のアペリティーヴォ(18.30〜21:00)も含まれています。
*14歳以下の子供の利用は不可
Eメール:info@qctermeroma.it
URL:https://www.qcterme.com/it/roma

rika

投稿者プロフィール

2003年イタリア人と結婚後イタリアに移住。日本とイタリアでテレビ業界並びに現地企業でのエグゼクティブ・アシスタントの仕事を経て、独立。現在はフリーランスで様々な分野のコーディネーターとして活躍中のフォルミカ理香です。イタリア語、スペイン語、英語堪能な帰国子女。旅行、食べること、ルブタンの靴が大好き。ちょっと可愛いユニコーンのアイテムをコレクションしています。現地在住ならではのディープなイタリア情報を発信中。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


こちらからのご注文で送料無料!

イタリアで携帯

イタリア特集最新号

madame FIGARO japon 2019年11月号:『しあわせになるイタリア旅』

地球の歩き方 『2020-2021最新号』

Crea Traveller Summer 2019:『ダ・ヴィンチ没後500年記念版』

ソワニエ+ Vol.61 2020年5・6月号 『特集:イタリア料理』

CREATraveller完全保存版 アマルフィ海岸とトスカーナ「最も美しいイタリアへ」

イタリア関連オススメ本

ローマ美食散歩:ローマで美味しいものを食べるための必見本!

フィレンツェ美食散歩:フィレンツェでぜひ食べたいもの満載の美食バイブル

イタリア全国スローフードな旅ガイド

イタリア旅行をさらに極める!『一冊で分かるイタリア史』

太陽と海とグルメの島 シチリアへ:シチリア島旅行のヒントが満載

『イタリア 24の都市の物語』歴史を知って街を知る、旅を豊かにする一冊

『ことりっぷ イタリア最新版』:地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック

イタリア無料Wi-Fi特集

  1. WIFI
  2. WIFI
  3. WIFIルーター
  4. スマホ
  5. ミラノのWIFI

ローマお勧めアパート

Capranica

ローマから車で1時間の中世の町、カプラニカにあるカントリーハウスを貸し出し中です。温泉やエトルリアの遺跡、中世の小さな町が点在する魅力的なエリアです。緑に囲まれたイタリアの田園生活を体験してみたい方にぴったりです✨

Roma-to-Firenze

2022年1月現在、オーナーのフランカさんの都合により一時予約受付を中止しています。また再開次第ご案内させていただきます。

格安旅で節約しよう!

  1. Megabus
ページ上部へ戻る