花咲き乱れるローマの夏:路地裏散策のススメ

迷路のようなローマの路地で出会える風景

ローマに来る醍醐味は、その観光名所の多さにあります。ロマン漂う遺跡群、豊富な美術品を見せてくれる美術館、唯一無二のカトリック総本山であるバチカンなどなど、上げていけばきりがないほどです。そんな各名所は隣り合ってはいないものの、地図を見れば分かるように歩いて回れる距離です。

roma_centro_storico

古い街並が残る古都ローマは、路地裏散策もお勧めしたい醍醐味のひとつです。地図片手に迷いつつ路地から路地へと歩いていると、思いがけない発見があったりします。それは小さなアトリエだったり、アンティークショップだったり、おしゃれなカフェだったり、趣のある建物だったり。

私が歩く際に注目しているのは、植物。蔦に覆われたホテルや、緑溢れる中庭、テベレ川沿いのプラタナス郡。そしてイタリア人はたとえ庭がなくても、花や緑で窓やベランダ、玄関をとても上手に彩ります。それは各季節毎に、私たちの目を楽しませてくれます。

RIMG0582

プーリア州を旅した時に見つけたレストランの入り口

RIMG0251

盆栽のような鉢植えもよく見かけます

この時期はジャスミンが開花していて、可憐な香りをあちこちで感じることができます。そしてなんといっても圧巻なのがブーゲンビリア。この時期から夏の間中、鮮やかなピンクや赤やオレンジで私たちをハッピーな気分にしてくれます。大きな木に成長しているものもあれば、窓枠を囲っているもの、鉢植えにしているものまで様々です。

RIMG0593

ローマの青い空に映える鮮やかなブーゲンビリア

ローマに来れられた際には、名所散策の道中に、是非お気に入りの路地裏を見つけてくださいね。

koto

投稿者プロフィール

2010年イタリア人との結婚を期にローマに移り住む。趣味の写真が高じてグラフィックデザインを独学で学び、フリーランスとしてちょこちょこ活動中。アート、音楽、猫が大好き。旅に役立つ情報はもちろん、イタリアで生活する上での有益な情報を発信していきたいと思っています。日本ではあまり知られていないイタリアの魅力をお届けできたら嬉しいです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


こちらからのご注文で送料無料!

イタリアで携帯

イタリア特集最新号

madame FIGARO japon 2019年11月号:『しあわせになるイタリア旅』

地球の歩き方 『2020-2021最新号』

Crea Traveller Summer 2019:『ダ・ヴィンチ没後500年記念版』

ソワニエ+ Vol.61 2020年5・6月号 『特集:イタリア料理』

CREATraveller完全保存版 アマルフィ海岸とトスカーナ「最も美しいイタリアへ」

イタリア関連オススメ本

ローマ美食散歩:ローマで美味しいものを食べるための必見本!

フィレンツェ美食散歩:フィレンツェでぜひ食べたいもの満載の美食バイブル

イタリア全国スローフードな旅ガイド

イタリア旅行をさらに極める!『一冊で分かるイタリア史』

太陽と海とグルメの島 シチリアへ:シチリア島旅行のヒントが満載

『イタリア 24の都市の物語』歴史を知って街を知る、旅を豊かにする一冊

『ことりっぷ イタリア最新版』:地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック

イタリア無料Wi-Fi特集

  1. WIFI
  2. WIFI
  3. WIFIルーター
  4. スマホ
  5. ミラノのWIFI

ローマお勧めアパート

Capranica

ローマから車で1時間の中世の町、カプラニカにあるカントリーハウスを貸し出し中です。温泉やエトルリアの遺跡、中世の小さな町が点在する魅力的なエリアです。緑に囲まれたイタリアの田園生活を体験してみたい方にぴったりです✨

Roma-to-Firenze

2022年1月現在、オーナーのフランカさんの都合により一時予約受付を中止しています。また再開次第ご案内させていただきます。

格安旅で節約しよう!

  1. ヨーロッパ
  2. Megabus
ページ上部へ戻る