イタリアで働く上で、やはり気になるのがお給料です。

イタリアでは、2002年のユーロ貨幣の流通開始以来、多くの消費者は商品やサービスの価格が異常に高くなったと感じており、それに比べてお給料は以前のまま、という状況が続いていることに対して多くの国民が不満を持っています。周りのイタリア人と会話をしていても思うのですが、国民のユーロに対する不満は年々激しくなっています。それもそのはず。実際に暮らしていて私もひしひしと感じます。物価はリラ時代に比べて極端に上がったにもかかわらず、大多数のイタリア人が月手取り17、18万円程度のお給料で暮らしているのです。極端な例では、「独自通貨、リラの時代は良かった。またリラを復活させよう!」という政治的な動きもあるほどです。

ISTAT(国立統計研究所)の2013年度社会的結束性報告書によると、2013年にイタリア国内で終身雇用契約で雇用されている従業員の数は前年比ー1.3%に減少。2012年の失業率は、国民全体の10.7%、その内若者の失業率はなんと40%超えで、戦後最悪の数字だということです。イタリア全体の労働者の手取り月給の平均は、イタリア人労働者が1.304ユーロ、外国人労働者が968ユーロとのことです。2014年1月8日現在の為替レートで換算しても、18万5千円程度。外国人の平均手取りに至っては13万7千円と、日本では考えられないほどの低い水準なのには驚かされます。お給料が手取りで1.300ユーロとして、家賃がローマで一人でアパートを借りるとなると家賃は800ユーロ程度はしますので、残り500ユーロで生活をしなければいけないということになります。実際知り合いのイタリア人でも一人暮らしする余裕がないので、実家に居候させてもらっている友達が数人います。

イタリアで働こう、仕事を探そうと思っている方は、このような現実も踏まえて、あらかじめ日本で貯金をしておいて、いざとなったときに生活に困らないような軍資金を持参されることをお勧めします。「こんなことなら日本で働いていた方がよかった!涙)))」ということにならないように、「イタリアで何がしたいのか」、「どうしてイタリアなのか」、そういった自分の夢やビジョンもしっかり把握してから渡航に臨んでくださいね♪♪ 「生活が苦しい、給料が低い」と毎日文句を言いながらも当のイタリア人はバカンスや車、ファッションには案外お金をかけていたりして、意外と見栄っ張りなイタリア人。一体この国って・・・と思うこともしばしありますが。笑))

皆さんの夢が叶うように、応援しています!

 

rika

投稿者プロフィール

2003年イタリア人と結婚後イタリアに移住。日本とイタリアでテレビ業界並びに現地企業でのエグゼクティブ・アシスタントの仕事を経て、独立。現在はフリーランスで様々な分野のコーディネーターとして活躍中のフォルミカ理香です。イタリア語、スペイン語、英語堪能な帰国子女。旅行、食べること、ルブタンの靴が大好き。ちょっと可愛いユニコーンのアイテムをコレクションしています。現地在住ならではのディープなイタリア情報を発信中。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


こちらからのご注文で送料無料!

イタリアで携帯

イタリア特集最新号

madame FIGARO japon 2019年11月号:『しあわせになるイタリア旅』

地球の歩き方 『2020-2021最新号』

Crea Traveller Summer 2019:『ダ・ヴィンチ没後500年記念版』

ソワニエ+ Vol.61 2020年5・6月号 『特集:イタリア料理』

CREATraveller完全保存版 アマルフィ海岸とトスカーナ「最も美しいイタリアへ」

イタリア関連オススメ本

ローマ美食散歩:ローマで美味しいものを食べるための必見本!

フィレンツェ美食散歩:フィレンツェでぜひ食べたいもの満載の美食バイブル

イタリア全国スローフードな旅ガイド

イタリア旅行をさらに極める!『一冊で分かるイタリア史』

太陽と海とグルメの島 シチリアへ:シチリア島旅行のヒントが満載

『イタリア 24の都市の物語』歴史を知って街を知る、旅を豊かにする一冊

『ことりっぷ イタリア最新版』:地元女子気分でのおさんぽから、ちょっぴり贅沢なレストランまで、女性に向けた海外ごほうび旅のガイドブック

イタリア無料Wi-Fi特集

  1. WIFI
  2. WIFI
  3. WIFIルーター
  4. スマホ
  5. ミラノのWIFI

ローマお勧めアパート

Capranica

ローマから車で1時間の中世の町、カプラニカにあるカントリーハウスを貸し出し中です。温泉やエトルリアの遺跡、中世の小さな町が点在する魅力的なエリアです。緑に囲まれたイタリアの田園生活を体験してみたい方にぴったりです✨

Roma-to-Firenze

2022年1月現在、オーナーのフランカさんの都合により一時予約受付を中止しています。また再開次第ご案内させていただきます。

格安旅で節約しよう!

  1. ローマパス
  2. Megabus
ページ上部へ戻る